女性のお客さまの好みに応じられるよう、いろいろな果実・野菜を使った梅酒。
すべての果実・野菜はお客さまへのアピール度が高い国産にこだわりました。
はちみつは安価な中国産ではなく、味・品質ともに世界トップレベルの養蜂業の先進国であるカナダ産純正はちみつを使用しています。
高い品質にこだわればこだわるほど、原価が高くなるのも事実です。ここが最大のネックでしたが、商品企画・デザイン・販売を全て自社で行うことによって、国産果実をつかった梅酒では考えられない価格設定を実現することにも成功しました。
取り扱いも簡単。グラスに注ぐだけなのでお店のパート・アルバイトの方でもすぐに提供できます。注文後、お客さまを待たせることはありません。
寒い時期にピッタリの生姜を使った「鳥取県産オーガニック生姜はちみつ梅酒」、とっても珍しくて女性に人気の「北海道産ヨーグルトはちみつ梅酒」他4種類のはちみつ梅酒。ドリンクメニューにこんな名前を目にしたら、はじめての女性のお客さまの好奇心は大きくかきたてられ、「どんな味なのか、一度試してみたい」という強い衝動にかられること間違いなしです。
料理は言うまでもなく、ドリンクでも常に新鮮なメニューを提供することでお客さまを引きつけ、来店頻度をアップさせることができます。
寒い時期は、身体が冷えやすい女性には、生姜はちみつ梅酒やレモンはちみつ梅酒のお湯割りでのご提供はとても喜ばれると思います。また暑い時期は、炭酸で割ると「オリジナルジンジャーエールハイ」や「オリジナルレモンスカッシュハイ」でのご提供も面白いと思います。